[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
図解世界がわかる「地図帳」
レビュー評価:4.5(5点満点) レビュー数:4
価格:630円
商品副データ知的生きかた文庫造事務所三笠書房この著者の新着メールを登録する発行年月:2007年08月登録情報サイズ:文庫ページ数:215pISBN:9784837976516【内容情報】(「BOOK」データベースより)「世界一石油を消費する国」「世界一徴兵期間の長い国」「世界一憲法改正の多い国」…本書では、「これまでとは違った95の視点」から世界地図を切り取ってみた。
そこに浮かび上がってきたのは、グローバル化の流れとは違ったまるで予想外の現実だ。
中国、インドの目覚ましい躍進、地球温暖化で変動する地形など、この1冊で、「今の世界」、「3年後の世界」、そして「10年後の世界」がリアルに見える。
【目次】(「BOOK」データベースより)1章 「お金の流れ」と「国の未来」がわかる(「世界で一番平均所得の高い国」は、どこ?/「物価が一番高い国」は日本。
では「物価上昇率が一番」の国は? ほか)/2章 面白いほど世界の「暮らしの実態」が見える(世界の平均寿命—最高は日本の82歳だが、最低の国は?/世界一「ゆとりがある国」「ゆとりがない国」—どこでわかる? ほか)/3章 「文化」で世界の国の「意外な一面」を知る(「インターネット普及率1位」はアメリカではない。
では、どこ?/「携帯普及率」世界一は?—ノキア社のあるフィンランドで発達した意外な理由 ほか)/4章 「世界のここが問題!」を掴む(「犯罪の発生率と増加率1位」は?—拳銃大国・アメリカでも、格差大国・中国でもない/「死刑が多い国」は?“悪の3大国家”北朝鮮・イラン・イラクではない ほか)/5章 今、一番ホットな「環境問題」を読む(「ガン」「循環器系疾患」の死亡率—なぜか東欧諸国に多い理由/「肥満率1位の国」—飽食大国ではない“意外な国”とは? ほか)この商品の関連ジャンルです。
本 > 旅行・留学・アウトドア> 地図